【レンズレビュー】SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 で梅を撮影

ポートレート用の単焦点のレンズが欲しくて、SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 を購入しました。

このレンズ、かなり売れているようで、価格が安いにも関わらず、とても評判がいいです。

私も実際に使ってみて、解像力の高さとボケの綺麗さを見て買って良かったと思いました。

2月の中旬頃、このレンズを使って梅を撮影してきました。

撮影場所は名古屋市内にある大高緑地という公園です。

公園といってもかなり広くて、公園の入り口から梅園まで歩くだけでもけっこう距離がありました。

まずは開放で撮った写真から。

梅の写真
F1.8

ピント面はものすごく精細に撮れていて、とてもよくボケます。
ちょっとボケ過ぎなくらいです。

梅の写真
F2.8

少しだけ絞って、F2.8で撮った写真。

このレンズでの撮影のときはF2.8くらいで撮ることが多いですが、とてもよくボケます。
それに、ボケも綺麗です。

南高梅
F3.5
南高梅
F3.5

F3.5まで絞ってもボケの量は多く、ボケがふんわりした感じです。

南高梅
F4

F4でもよくボケています。
解像力も高く、ポートレートでも重宝しそうです。

ポートレート以外にも花や植物を撮るのにも良いレンズだと思います。

[sc name=”SEL85F18″]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする